
作並温泉のニッカウヰスキーの工場見学 正面に鎌倉山を見えるようにそのためだけに 入り口を道路からぐるりと回りこんで作ったと言う 広瀬川と新川(にっかわと読む)に周りを囲まれて レンガの工場が建つ ちなみに「にっかわ」だったからニッカではなく 日本果汁工場だったからニッカらしい 池には鴨や白鳥がくつろいでいる まるで ヨーロッパだ(行ったことないけどね) 終わったら試飲 3つの味をどうぞと言われたけど 4つ飲んだ ナッツまで買いこんで本格的に飲んでしまった ピートやら樽やらで香りをつけて熟成させて すごくいい香り ちょっぴり苦手だったウイスキーが美味しかった♪ いっしょに周ったチームの人はやがて誰もいなくなり 次のチームもいなくなり その次のチームもいなくなったので もうここらで勘弁してやろうと お土産を買って帰ることにした ニッカウヰスキー 美味しいぞ! 仙台に行ったら行ってみてね♪ |
|