
仕事帰り、入院した友達にスープを届けようと ハンドルを切ると 変な音・・・ パンクしてる 坂道・・・。 もう真っ暗・・・。 家人に電話すると たまたまゴルフから帰ってきていてすぐ来てくれた いつもならタイヤを替えるなんてちょちょいのちょい!・・・のはずなのに 坂道でジャッキが倒れたりねじがちょっといかれていたりで 奮闘! 喉がかわいて、冷え切って、手がかじかんで、とうとう お腹が空いて、それなのに膀胱もいっぱいになってきて ご飯と尿意の事意外何も考えられなくなった頃 やっとスペアタイヤがついた 1時間半もかかってしまった 冷え切って疲れきって夜家に帰り着いた 彼はねじを力いっぱい回している時 一瞬気を失ったと言っていた 帰り着いてお風呂と鍋で温まってやっと床についた この時点でさえ長い夜だった 夜中、長男が部屋に来た 今ツタヤに行こうとしたらタイヤが大変だと ちょっと先の道路の車のさっき替えたスペアタイヤはぺったんこ ありえないくらいのぺったんこ ぺったんこ界の帝王くらいぺったんこ カーチェイス後の車みたい 自宅の駐車場は坂なのでもう上がる事もできず 10Mほどやっと車が停められるところまで動かした 「ブロックの塀にぶつかったのに行くしかなくて こすりつつも前に進む」みたいな音がした 哀しい哀しい音だ ぐえ〜ぎりぎりげうぐう〜#$%^^_+”ぐえぐえぐえぐえ って、 断末魔みたいな? 気を一瞬失って寝ていた(?)家人に言うと 空気入れで空気入れればいいじゃん!とまた寝てしまった 長男と二人 いや、そんなこれはたいした事ないっすよ ジャッキで車を上げるのに30分 空気入れるのに1時間くらい、 え、い、い、いちじかん!! 1時間空気を入れてジャッキをはずすと0,01秒くらいのうちに 1時間半前の姿に戻ってしまった これこそ がっくんちょ って感じ もう二人でへらへらと笑ってしまった もう何も考えられなくなって空を見上げると風の音 張り紙をして、あと3時間ちょっとで三男がでかける時間の頃 あきらめて家に帰った 夜ってほんと長い! あんなに苦労してつけたスペアタイヤがそれもパンクしていたなんて! 誰に怒っていいのかわからなかったので とりあえず、だらしなく笑ったり、舌打ちしたりした ジャッキを回すのをずっと懐中電灯で照らしていたので 次、もし山の中でパンクしても替えられる気がする! 朝、冬用タイヤをつけて無事ガソリンスタンドへ♪ちゃんちゃん♪ |