
チャッピーがもう、よれよれ でも、 おやつを見せると よだれを垂らす 「ご飯って言いなさい」と言うと 必死で 「ご・ご・ごはん」 と言う。 人差し指を一本突き出して 「英語で1、oneと言いなさい」と言うと 必死で 「ぅぅ、one!] と言う。 本当だ。 疑うなら一度来て欲しい。 閑話休題 よく吠える怖がりのチワワのムーちゃんを飼っている友達の話 獣医さんに相談すると じゃ、犬のカウンセラーの先生がいるから紹介するとの事 あまり気が乗らなかったけど 断れない感じでなんとなくそのカウンセラーを受けたと言う その犬のカウンセラーの先生は若い女の先生 ムーちゃんは 「あの、やっぱり家にいる時間が多くて」とか 「どうしてもストレスがたまるんっすよね」とか 「で、飼い主のお母さんは口うるさいし、」とか 「子どもはいじくりまわしてくるしさ〜」とか 餌もおいしくないしね」とか せっかくのカウンセラーの先生に 相談することもなく・・・。 ただ、飼い主への問診で終わったとか。 友達は お金を払うとき、ものすごい虚しさに襲われたと言ってた。 想像すると笑える・・・。 |