うちの近所のお地蔵様
噂によると、交通事故で亡くなった子どものために
誰かがたてたもの、と聞いていた
優しいお顔のお地蔵様と
案外フランクな感じの半跏思惟像
ふと思いついてじっくりとその掘り込まれた文字を見てみると
寛政五年癸丑
ん?江戸時代じゃん!
西暦になおすと1793年
このお地蔵さまは220歳でした
町内会の広報担当になって、
今自分が住んでいる所ってどんなところ?
ご近所歴史散歩ってコーナーに載せることにした
若作りの220歳のお地蔵様は
寛政の頃から道行く人に微笑みかけているんです